ついに本日のアップデートで「Flash Professional」が名称変更し、「Adobe Animate CC」となりました。それを記念してここにMEMOを残しておきます。
名称変更の理由は、
Web や新たなプラットフォームに最適なアニメーション制作ツールであることをより明確に示すため
ということです、一応。
新機能としては、「Creative Cloud Libraries」のサポートや「アニメーションをOAMファイルとしてパッケージ化」する機能や、「SVGを直接ステージに読み込む」機能あたりが興味深いところです。
関連情報
本日見つけたAdobe Animate CC関連のニュースやブログを随時追加しておきます。
東京造形大学卒業後、マクロメディア(現アドビ)に入社。QAやテクニカルサポートマネージャーとしてFlash、DreamweaverなどのWeb製品を担当。独立後、2007年に虫カゴデザインスタジオ株式会社を設立。2021年東京三鷹を拠点に。最近は、Unity, Unity Netcode for GameObjects, CakePHP, Laravel, ZBrush, Modo, Adobe Substance 3D, Adobe Firefly, Xcode, Apple Vision Pro, Firebaseにフォーカスしています。モバイルアプリ開発情報を主としたブログ「MUSHIKAGO APPS MEMO」の中の人。