新しいMacBook(MacOS X Yosemite 10.10.2)を買ってなされるがままにセットアップして行ったら、フルネームがなんかイヤな状態になってしもた場合のMEMOです。
ちょっと裏技っぽいメニューで修正しましたが、もっとわかりやすい場所にあってもいいような。(あるのかな)
一応、MEMOしておきます。
「システム環境設定>ユーザとグループ」でできるんだろう、と思っても、ん?どこだ?となりました。
まず、左下の鍵をはずして、管理者パスワードを入れてロック解除。
ここにメニューが隠れてた。二本指でタップしてコンテキストメニューの「詳細オプション」を選択。
フルネーム欄で書き直します。他の項目も修正できそうですが、他のはいじらない方がいいでしょう。
これでOK。
東京造形大学卒業後、マクロメディア(現アドビ)に入社。QAやテクニカルサポートマネージャーとしてFlash、DreamweaverなどのWeb製品を担当。独立後、2007年に虫カゴデザインスタジオ株式会社を設立。2021年東京三鷹を拠点に。最近は、Unity, Unity Netcode for GameObjects, CakePHP, Laravel, ZBrush, Modo, Adobe Substance 3D, Adobe Firefly, Xcode, Apple Vision Pro, Firebaseにフォーカスしています。モバイルアプリ開発情報を主としたブログ「MUSHIKAGO APPS MEMO」の中の人。