今、発売記念特別キャンペーンとかで無料なのでインストールしてみたところ、なかなか良さそうです。Macのアプリです。(2015年11月1日(日)まで無料のようです。)
【トレンドマイクロ】Macの動作が重いとき、容量がいっぱいなとき、メモリやキャッシュをクリーンナップしませんか? ライトクリーナーは、あなたのMacをスピードアップできるシンプルで直感的なデザインのユーティリティです。
メモリの自動最適化によって、アプリを終了した時に、そのアプリがどのくらいメモリを食いやがっていたかもわかりやすいです。不要ファイルのクリーンナップもいい。ディープクリーンまでは信用して試しにやっておきました。が、重複ファイルは、スキャンまではしたものの、削除はしないでおきました。ただ、こんなに重複ファイルがマシン内にあるんだなというのもわかります。
今無料なので、試すだけでも価値はありそうです。
東京造形大学卒業後、マクロメディア(現アドビ システムズ)に入社。Quality AssuranceやテクニカルサポートマネージャーとしてFlash、DreamweaverなどのWeb製品を担当。独立後、2007年に虫カゴデザインスタジオ株式会社を設立。2021年東京三鷹を拠点に。最近は、CakePHP、Laravel、Unity、ZBrush、Modo、Adobeの3D関連、Xcode、Firebase、AWSにフォーカスしています。モバイルアプリ開発情報を主としたブログ「MUSHIKAGO APPS MEMO」の中の人。