CocoaPodsのセットアップ〜SDWebImageの使用準備までのログ

広告:超オススメUnity Asset
  広告:超オススメUnity Asset

ファイルのロードやキャッシュ管理の神「SDWebImage」を使用する準備段階までのログをそのままMEMOとして残しておきます。SDWebImageについてはまたいずれ書こうと思いますが、セットアップするまでに準備が必要です。

新しいMacBookにCocoaPodsをインストールするところからログを残せたのでそれを見やすいように、打ち込んだものは水色背景文字で、出力されたログは赤文字で着色してスクリーンショットを撮りました。最後に全体のログテキストをおいておきます。僕の場合はターミナルでやりました。

【追記】El Capitanからエラーが以下の手順内で発生します。こちらに対策が記載されているのでご参考に。

新しいcocoapodsをインストールしようとしたらエラーが出たのでメモエラーの内容sudo gem install cocoapodsを行うと次のようなエラーが出てインストール出来ません。E…

RubyGemsのアップデート

とりあず、gemコマンドでバージョン確認した上でアップデートをしました。

CocoaPod1

CocoaPodsのインストール

インストール後、setupをしときます。

CocoaPod2

SDWebImageのセットアップ

CocoaPodsのインストールが完了したら、あとはいろいろ便利な機能を見つけて利用していくことができるでしょう↓
https://www.cocoacontrols.com

ここでは、SDWebImageをセットアップしてみます。既存のプロジェクトに対して行うのでバックアップしときました。初めてやるならまずテスト用のプロジェクトで試すべし。

cd で「.xcodeproj」の同階層まで移動して「pod init」を行うと「Podfile」というファイルを用意してくれます。その中身をテキストエディタなどで開いて

(※’SomeTests’部分は、対象としているプロジェクト名です。)

と書き換えて用意しておきます。途中のエラーは、この中のシングルクォーテーションが2バイトになっちゃってました。。。正しく書き換えて「pod install」を行ったところ成功したようです。

CocoaPod3

これ以降は、「(プロジェクト名).xcworkspace」を開くようにしましょう。

上記のショットのすべてのログをテキストで残しておきます↓