CocoaPodsの任意のバージョンのインストールとアンインストール

広告:超オススメUnity Asset
  広告:超オススメUnity Asset

すっかりCocoaPodsにはお世話になっておりますが、このバージョンを任意にインストールしたり、アンインストールしたりした際のMEMOです。CocoaPodsは、同一のマシン内に複数のバージョンを入れることができるようですが、「pod」コマンドで使われるバージョンは、最上位のバージョンのようです。(CocoaPodsのセットアップまでは「CocoaPodsのセットアップ〜SDWebImageの使用準備までのログ」も)

00

CocoaPodsのバージョン一覧

まずどんなバージョンがあるのかという一覧は、

All versions of cocoapods

ここにあります。現在の最上位バージョンを調べるには、

pod --version

です。

任意バージョンのインストール

本来はここにあるようにインストール先を指定する必要はないのですが、

ERROR: While executing gem … (Errno::EPERM)
Operation not permitted – /usr/bin/xcodeproj

のようなエラーが出るため、「MacOSX El Capitanでcocoapodsインストールが出来ない時の対処法」を参考に、インストール先を指定する方法でインストールしました。

sudo gem install -n /usr/local/bin -v 1.1.1 cocoapods

-vの後の文字列は、「All versions of cocoapods」にある一覧のバージョン文字列と一致させればOKで、例えば、1.1.0のベータ2であれば、「1.1.0.beta.2」となります。アンインストールするとわかりますが、インストール後も、以前インストールしたバージョンは保たれており、上位版をアンインストールすると、再度またそのバージョンに戻すことができました。

任意バージョンのアンインストール

上記の方法でインストールしたバージョンをアンインストールするには、

sudo gem uninstall cocoapods --version=1.1.1

とすることでアンインストールできます。インストール後、pod —version で現在のバージョンを確認すると、その時点での最上位バージョンが返ってくると思います。「pod」コマンドを放つとそのバージョンで実行されます。

 

ちなみに、FacebookのSDKは正しくインストールしていたものの

‘FBSDKLoginKit/FBSDKLoginButton.h’ file not found.

という謎なエラーが出ていましたが、CocoaPodsのバージョンをいったん「0.39.0」あたりまで戻してビルドしたら(戻したらこのエラーなくビルドできた)、それ以降はこの謎エラーは出なくなりました。(そんなこともあるようです)

スポンサーリンク