Dreamweaver の正式な読みは何ですか?

広告:超オススメUnity Asset
  広告:超オススメUnity Asset

知る人ぞ知る異色なDreamweaver Help。
「Dreamweaver の正式な読みは何ですか?」に対する回答。
ちなみにこれは、つけられているkbの番号から「Macromedia Dreamweaver MX (2002年5月発売) (内部バージョンは 6.0。アップデータを適用すると 6.1になる)」(by Wikipedia)の頃のものと思われます。 (追記)もっと前(少なくともUltra Developerよりも前)との情報が入りました。

なくなる前にMEMOしとこ。
http://helpx.adobe.com/jp/dreamweaver/kb/228550.html

「Dreamweaver」は、夢の「Dream」と、糸を紡ぐ人や織工という言葉の「Weaver」を合わせたものです。

Webサイトという夢を編み出すという意味や、クモの糸と表現される Web サイトを紡ぐという意味、海外のフォークソングをヒントにした・・・など、社内でもいくつかの説があるようですが、この件につきましては現在確認中です。

よく呼ばれる「どりーむうぇーばー」は、残念ながら正式な呼び方ではありません。店頭でお買い求め頂く際やお仲間内でお話される場合は、声高に「ドリームウィーバー」と呼んで頂ければ幸いです。

「現在確認中」とは、10年もの間、確認中かいな!とつっこみながら、以下、おまけ。

ソフトの読み方についてお聞きしたいのですが、Adobeの「PageMill」は何と読むので…

「ページミル」と「ドリームウェーバー」と読みます。

おいおい、間違ってるっぽいですぜ。


追記:「Dreamweaver」という製品名は、たしかversion1のコードネームがそのまま名付けられたもの。で、そのコードネームは、映画か何かの劇中歌のタイトルだったという情報あり。(Dreamweaver2の開発コードネームが「Chaplin」ということで映画シリーズだった模様。)

その事から↓が「Dreamweaver」の名前の由来である可能性あり。

Gary Wright - Dreamweaver (1976)

Gary Wright: Dream Weaver