本当に長い間、待ってましたよ!廣さんのUNITY本。
そして、あのDirector本を思わせる表紙。すでに多くの神を生み出したあのDirector本の続編とも思わせる廣さんの本がUNITYになって帰って来ました。泣くしかないですよ。
これはどういうことかというと、「僕がUnityを始める。そして神になる(はず)」ということを意味しています。
とりあえず、ポチりんぐしておきましょう↓
[追記(2015.06.26)] 本日から店頭に並んでいるらしいです。
たのしみ過ぎる!
追記:Facebookページができたようです↓
とうとうアマゾンその他で予約開始になりました。編集も大詰めです。
Posted by Unityで神になる本。 on 2015年4月23日
東京造形大学卒業後、マクロメディア(現アドビ システムズ)に入社。Quality AssuranceやテクニカルサポートマネージャーとしてFlash、DreamweaverなどのWeb製品を担当。独立後、2007年に虫カゴデザインスタジオ株式会社を設立。2021年東京三鷹を拠点に。最近は、CakePHP、Laravel、Unity、ZBrush、Modo、Adobe Substance 3D Collection、Xcode、Firebaseにフォーカスしています。モバイルアプリ開発情報を主としたブログ「MUSHIKAGO APPS MEMO」の中の人。