MUSHIKAGO APPS MEMO

虫カゴデザインスタジオ BLOG

フォロー

  • 技術系メモ
  • ZBrush 関連
  • Unity 関連
  • 蟲籠式
  • 買物系メモ
  • 虫カゴからのお知らせ
    • ホーム
    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
  • 利用規約
本紹介:大重さんのSwift4本 予約開始!

本紹介:大重さんのSwift4本 予約開始!

2017/10/11 紹介系メモ

もうSwiftが4ですよ!もうちょい待って、と言いたいところですが、時は常に流れておりまして、なるはやでポチって勉強しとかねばなりません、全...

記事を読む

アドビ、2020年 FlashPlayerのサポート終了を発表

アドビ、2020年 FlashPlayerのサポート終了を発表

2017/7/27 技術系メモ

ブラウザ上でFlashコンテンツを再生するプラグインのサポートを2020年に終了するということです。ブラウザの表現力が乏しい頃に、プラグイン...

記事を読む

[Unity C#] 配列内のオブジェクトの持つ変数でソートする

[Unity C#] 配列内のオブジェクトの持つ変数でソートする

2017/7/26 技術系メモ

あるオブジェクトを配列に入れ、そのオブジェクトが持つ変数(ここでは time という時刻の文字列)で、その配列をソートした時のMEMOです。

記事を読む

[Xcode Swift] ObjectMapperでJSON形式のデータをオブジェクトにマップする

[Xcode Swift] ObjectMapperでJSON形式のデータをオブジェクトにマップする

2017/7/21 技術系メモ

以前、Unityで同じようなことをやったのですが、今度は、Xcode(Swift)での話です。

記事を読む

[Unity C#] LitJSONでJSON形式のデータをオブジェクトにマップする

[Unity C#] LitJSONでJSON形式のデータをオブジェクトにマップする

2017/7/11 技術系メモ

LitJSONを使って、読み込んだJSONをUnity内のオブジェクトにして扱いやすくするMEMOです。

記事を読む

[Xcode Swift] [Unity C#] 時刻をJSON内に保管する

[Xcode Swift] [Unity C#] 時刻をJSON内に保管する

2017/7/8 技術系メモ

XcodeとUnityを同時にやってたりしてるので、混在した形でのMEMOになってます。 Xcode Swiftでは、Date().time...

記事を読む

Vuforia for Unity で AR を試す

Vuforia for Unity で AR を試す

2017/7/6 技術系メモ

iOSではiOS11でARKitが扱えるようになり話題となっておりますが、ARKitはいずれやるとして、やはりハイブリッド(iOS / An...

記事を読む

Fabric for Unity : Androidでベータ版配布

Fabric for Unity : Androidでベータ版配布

2017/7/5 技術系メモ

Unityでスマホアプリ作成する大きな理由のひとつとして、マルチプラットフォーム対応というのがあります。ワンソースでiPhone、Andro...

記事を読む

Macの空き容量が足りなくなってきたので、iPhoneのバックアップファイルを外付けに移動する

Macの空き容量が足りなくなってきたので、iPhoneのバックアップファイルを外付けに移動する

2017/7/5 技術系メモ

MacBookのSSDはもともと容量がさほどないというのに、iPhoneのバックアップファイルをMac内に入れておくというのが非常にもったい...

記事を読む

WKWebViewのスクリーンショットが撮れない

WKWebViewのスクリーンショットが撮れない

2017/6/18 技術系メモ

WKWebViewのスクリーンショットが真っ白になってしまう問題があり、調べたところ、回避策を発見しましたのでMEMOしておきます。 iO...

記事を読む

スポンサーリンク
  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • Next
  • Last

HOMEページが新しくなりました

CONTACT

MSKG 2017

@mushikago

Tweets by mushikago
スポンサーリンク

タグ

3d sculpture AdHoc adobe Adobe AIR Adobe Animate Adobe Max AIR for Android AIR for iOS android ANE App Apple CheerMeUp Creative Cloud Fabric Facebook Firebase flash flash builder Flash Pro GItHub iOS iOS Dev Center iPhone Line MacOS mobileprovision modo MSKGLab MultiTimer Objective-C OneTwoPunch p12 PhoneGap Build Substance Painter Swift Titanium Twitter UIWebView Unity WordPress Xcode zbrush zbrushcore アプリ内課金

管理者用

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© MUSHIKAGO APPS MEMO