Google Mapsで近所を表示して「Earth」を押すと3D表示されるようになりました。
Chromeを使ってGoogle Mapsを開いて井の頭公園を見てみました。通常はこんな感じ。
Google Earthのプラグインが入っていない場合は、インストールを。
地図のところから「Earth」を選ぶと立体表示になります。グルグル回して飛ぶ事ができます。
井の頭公園のなじみのある風景もこんな感じ。ちゃんと三鷹のツインタワーも見えますね。
東京造形大学卒業後、マクロメディア(現アドビ)に入社。QAやテクニカルサポートマネージャーとしてFlash、DreamweaverなどのWeb製品を担当。独立後、2007年に虫カゴデザインスタジオ株式会社を設立。2021年東京三鷹を拠点に。最近は、Unity, Unity Netcode for GameObjects, CakePHP, Laravel, ZBrush, Modo, Adobe Substance 3D, Adobe Firefly, Xcode, Apple Vision Pro, Firebaseにフォーカスしています。モバイルアプリ開発情報を主としたブログ「MUSHIKAGO APPS MEMO」の中の人。