
iOS Dev Centerの事や証明書(.p12)とプロビジョニングプロファイル準備 ~解説の解説の解説
AIR for iOSを始めて最初にぶち当たる難関といえば、iOS Dev Centerでのやり取り。 どうしてこんなにややこしいの、って...
虫カゴデザインスタジオ BLOG
AIR for iOSを始めて最初にぶち当たる難関といえば、iOS Dev Centerでのやり取り。 どうしてこんなにややこしいの、って...
脱出ゲームをこのネット時代に世界に広げたと言っても過言ではない、あの高木さんの「クリムゾンルーム」のスマートフォン版を作りました!その名も「...
AIR for iOS 2.6 で作成したiPhoneアプリで、StageWebView内のテキストフィールドにフォーカスを当てると、その瞬...
なんというAppleさんのReview期間! ついに Multi Timer 1.0.5 が許可されてApp Storeに並びました。 ...
もう約20日間くらい経っていますが、いまだにMulti Timer 1.0.5のアップデートがIn Reviewです。 たいした修正は行って...
昨日(現地時間の8日)、新iPhone OS 4 が発表されました。 iAdとかマルチタスクとか、Flash外しあたりが興味深いです。
早くもMulti Timer 1.0.5が「In Review」となりました。 ここまでは割と早いです。 このレビューで何もなければ公開とな...
Multi Timer 1.0.5リリース予定です。 現在、Appleのレビュー待ち。
どんなアプリかは、書いても必要ある人がほとんどいないと思われるので、出来てからにしておきます。 アプリ名のままですが、犬ものです。 スクリー...
Multi Timer1.0.1をリリースしました。 ・画面右上のアイコンから、このBLOGへアクセスできるようにしました。